いよいよ土曜日Slave to the houseです。今回は、メインフロアに池田さん、ラウンジに1drinkさんをお迎えしやす。毎回ゲストについてはDunnno君とかなり相談して決めてやすが、この組み合わせはありそうでなかったので楽しみ。もちろん過去のスレイブでお世話になっているDJの方々も登場です。メインフロアでのライティングはyamatが担当してくれるそうなので、レーザービカビカにしてくれるでしょう。
前回は良い感じで爆発してたので、今度もそうなるといいな。最近レコード買い漁っているので気合い入ってやす。ノリとタイミング合う方は是非〜☆ディスカウント希望の方は、当日19:00までにyamadathegiant@gmail.comまで名前と人数を書いて頂ければ入れておきます。
『elevenで毎週木曜日に行われているパーティー、SOUNDPOST。8月19日はPUBLICHOUSEです。
ダンスフロアをセクシーに演出するのは4人のDJ陣。タイコクラブ所属のDJ、hyota.と"LIVErary"主催YAMADAtheGIANT、 LUKE SOLOMONやDERRICK L CARTERとの競演も記憶に新しいDJ NAKOと、サウンドエンジニアとしても国内外問わず評価の高いDJ TAKESHI SUTOでお送りします。
お近くにいらっしゃる方は是非お立ち寄り下さい。』
土曜日はMonolith君が主催するKing&Queen@Oathでやりやす。90sハウスがテーマのパーティーで、前回に出演した際も盛り上がっていたので楽しみ。Rolandのドラムマシーンとか303ベースとか、かかりまくるでしょうw
Slave to the houseで一緒にやっているYutaroさんやMariiちゃん、Nu Groove音源でMIX CDをリリースしていた冠位12階さんも出るそうす。
最近はフランス周辺のブートブームとかArgyのThese Daysレーベルとかヨーロッパでも90sハウスの再評価が進んでいるみたいだし、ハウス者には嬉しいご時世す。ボクは今と昔を結ぶ感じのセットでやろうかなと思いやす。親父な耳している方は是非〜☆
2010.07.17(土)22:00-
miston presents KING & QUEEN@OATH
Entrance Free
『KING & QUEENは今回でVol.3。early 90's house musicをふんだんに楽しめる一夜をお届けします。 early 90's限定でそのまま聴くのでは無く、今の耳で聴くearly 90'sな選曲でDJ達がヒネリを効かせて夜を演出します!ドレスアップ歓迎!こんな時くらいちょっと…。今回のメンバーは皆本当にearly 90's house musicへの愛情溢れるDJ達。』