DJのデジタル化について «« »»People Stay Underground

right.gif 土曜日は山梨へ

teknival1.jpgTeknival2.jpg

土曜日はテクニバルっす。

『“TEKNIVAL”とは、それぞれのサウンドシステム、オーガナイザーが同日、同場所に集合しパーティを行うヨーロッパを中心にアンダーグラウンドネットワークで行われているノー・オーガニゼイション/ノー・マネー システム/ノー・コマーシャル の自由参加型完全フリーテクノフェスティバルである。』

今年は11台以上のサウンドシステムが参加するそうな。ボクが参加するWEEKENDブースはこんな感じ。

9/15(土)夕方~9/16(日)昼
DJz:
Monolith(miston /ZEFR)
YAMADAtheGIANT (LIVErary/Pureself)
401(LIVErary)
KAZMA(S.K.Y)
Frog Teacher(Delay/Amphibian Records)
T.CONTSU(templeATS)
Dr.pulse(DEEP THROAT X)
agree(p.y.p)
HERON

Sound:
コバヤシシステム


ゲリラパーチーのため場所は極秘らしいので、興味がある人はTeknival Japanのページを確認してみてください。コバヤシくん情報によると昨年は150人くらい参加してヒドい事になってたらしんで(警察も追い返したとか)、いつもとは違う感じになりそうっす。雨天決行だそうです。

このパーチー知らなかったのでちょっと調べてみたら、発祥は90年代初期で、悪名高きCriminal Justice and Public Order Act 1994(※)への反発から、サウンドシステムの移動が始まったそうな。確かに前時代的なアシッドのり(褒め言葉)は今でも脈々と受け継がれているようですね。

※英国政府が制定した公共秩序法。[Sections 63~ 65]がレイヴ・カルチャーなどの排斥を目的とした項目。野外などで反復ビートを主体とした音楽(いわゆる電子ダンスミュージック)で踊ることを規制する内容が盛り込まれている。
 全部読むの面倒なんで、後は各自ウィキなどで補完してちょ。

参考:
TEKNIVAL(ウィキ英語)
Criminal Justice and Public Order Act 1994(ウィキ英語)


動画も見つけたんで、貼り付けておきやす。

■昨年のTEKNIVAL JAPAN

■今年のヨーロッパテクニバル

とりあえず、こういう感じならマイクは必須だな。

コメント投稿: