今週末はEARで «« »»ヘッドシェルレビュー

right.gif 雑日記

告知ばっかってのもアレなんで、たまには日記みたいなことを。

先週の金曜日はwomと飲み。特に決めてるわけではないんだけど、彼とはたまにサシで会って近況を報告しあうことがある。ボクはかぶってて行けなかったman of space ageの裏話とか、最近の現場で感じてることとか焼酎のツマミに終電まで。2人とも悲観論者なのに理想主義者という救えない性格なので、最終的にはクドクドした展開になるw
 ボクは音楽に対してクルーやら仲間みたいな要素は全く求めてないんですが、馴れ合いじゃない共感はアリ。口や行動だけじゃなく結果出してる人が好き。あ、まだ決定してないけど、PSも何かやるかも。
 飲み足りなかったので、家に帰ってから一人朝までレコード鑑賞。ブッキングとか一切なくて、延々とレコードだけ聴いてまったりしてた頃の記憶を思い出す。あの頃はあの頃で良かったなあ。。。

普通に怖い

土曜日は渋谷EARで。楽しみにしてたJon the dog(前回のエントリー参照)は期待通り。バカでかい熊(本人に聞いたらオオカミらすい)が扉を開けた瞬間、空気が変わる。着ぐるみってあんなに緊張感あるもんだっけ?w 音楽うんぬんってより、その世界観を楽しむ。最後はオルガン演奏すらせずに、意味不明なアカペラしてて大爆笑。
 着替えを手伝ってと頼まれたので(一人じゃジッパーをあげられないらしい)、そのついでに着ぐるみを触らせてもらう。職人にオーダーメードしたという着ぐるみは、近くで見るほどリアル。このスタイルで10年以上やってるみたいで、手や足の部分にも細かな工夫が。
 Jonさんは自分の番が終わった後も、明らかに音楽性の違うであろうボクやTetsuさんのDJでずっと踊ってるし、安っぽいアーティスト観を押し付けてくることもなく、気持ちの良い表現者だった。
 Blast HeadのTetsuさんは、作ってる音とキャラが全く違ってて驚く。紹介されるまで本人とは思わなかったw お客さん、EARのみなさん楽しい時間をありがとうです。

日曜日は午前中に起床して免許の更新へ。試験場までたいしてないだろうとチャリで逝ったら、往復2時間+雨で死にそうになる。
 スタンプを押すだけの係員や無駄にページ数のある交通教本の冊子とか天下りを肌で感じながら終了。違反者講習のビデオには、里見浩太朗が出てた。ボクが死ぬ時、人生で無駄だった時間ベスト3に入るだろう。
 夜は渋谷でレコード堀り。帰りにOathにチラっと寄って、SHIBATAさんを聴く。箱の平日からもまれて上がってきた人だけに、Theクラブみたいなノリがさすが。大雨だったし適当に切り上げて帰ったけど、ああいう音を個を超えた集団意識の中で体験してみたいなあ。

月曜日もレコード掘り。やっぱ、足で掘るのが一番いい。これは前世代的な根性論で言ってるわけではなくて、クリックよりも足で稼いだ方が金も時間も効率がいいから。隠れた名盤に出会う可能性も高いし。でも、ネットは酒飲みながらダラダラ試聴できるのが最高。
 デジタルが普及したせいか、お手頃価格で最近探してるラインのレコードを発見。久しぶりに袋を2重にしてもらうほど購入して、一人髭張で締め。この流れも、そのうちできなくなるんだろうなあ。

火曜日は、急にヘッドフォンの試聴をしたくなり、秋葉原ダイナミックオーディオへ。ひやかしご免とばかりに高いヘッドフォンを聴き漁る。さらっと聴いた印象だけど、ネットで絶賛されてるUltrasoneの良さはピンとこず。アンプと試聴音源に限りがあったので、もう少し色々やれば違いがわかるのかね。ただ、宣伝方法や商品デザインが好きじゃないから、自分には合わないブランドかな。
 この日に聴いた中では、Gradoが艶がある素晴らしい鳴り。無骨なデザインもイイ。これなら一瞬買ってもいいかなと思い値札見ると10万。。。3万円台のモデルでも充分良い音鳴らしてたので、一応買い替え候補に入れておく。
 冷やかしに飽きて帰ろうとしたら、Sony MDR-CD900 STの交換パッドを発見。こんなのあるんだ。今、使用しているヤツは、ハードに使いすぎて片方のパッドが取れて中身丸見えだったんで即ゲッツ。しかも1枚700円と安い!?でも、ヘッドフォン自体は、先日のプレイで名古屋に忘れっぱなし。早く送ってもらわないとなあ。

コメント:

そんなこんなでUltrasone使ってます。この白いヘッドフォンダサいな~と思ってダイナミックオーディオで購入。そんだけです。土曜はよろしくお願いします!!!

GRADOのSR60というエントリーモデルを持ってます。ちょっと締め付けがきついですがもともと長時間ヘッドホン着けないし、音は良いのでちょこちょこ使ってます。GRADOの針も試してみたいっす。

コメント投稿: